Hiroyuki Yoshino Live Tour 2025
アニバが流れたのでお詫びに私が流れます
Schedule
【日程・会場】
<神奈川公演> 横浜ベイホール
2025年6月21日(土)16:30開場/17:30開演
公演に関するお問い合わせ:インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
<徳島公演> club GRINDHOUSE
2025年6月28日(土)16:00開場/16:30開演
公演に関するお問い合わせ:DUKE
087-822-2520(平日11:00~17:00)
<大阪公演> ESAKA MUSE
2025年6月29日(日)15:30開場/16:00開演
公演に関するお問い合わせ:ソーゴー大阪
06-6344-3326(平日14:00〜16:00)
<鳥取公演> 米子 AZTiC laughs
2025年7月13日(日)14:30開場/15:30開演
公演に関するお問い合わせ:ユニオン音楽事務所
082-247-6111(平日11:00〜17:00)
<静岡公演> SOUND SHOWER ark
2025年8月2日(土)15:30開場/16:00開演
公演に関するお問い合わせ: サンデーフォークプロモーション静岡
054-284-9999(月~土12:00~18:00)
<愛知公演> ボトムライン
2025年8月3日(日)15:30開場/16:00開演
公演に関するお問い合わせ:サンデーフォークプロモーション
052ー320ー9100(全日12:00~18:00)
<福岡公演> DRUM LOGOS
2025年8月9日(土)15:30開場/16:00開演
公演に関するお問い合わせ:BEA
092-712-4221(月〜金12:00〜16:00)
<熊本公演> 熊本B.9 V1
2025年8月10日(日)13:00開場/13:30開演
公演に関するお問い合わせ:BEA
092-712-4221(月〜金12:00〜16:00)
<栃木公演> 宇都宮 HEAVEN'S ROCK VJ-2
2025年8月16日(土)15:30開場/16:00開演
公演に関するお問い合わせ:インフォメーションデスク
https://information-desk.info/
<宮城公演> Darwin
2025年8月17日(日)15:30開場/16:00開演
公演に関するお問い合わせ:GIP
https://www.gip-web.co.jp/t/info
Information
祝花に関する御案内
本公演では、運営の都合上、神奈川公演以外の公演ではロビー・スタンド花(アレンジ花・楽屋花含む)など、ご遠慮させていただくこととなりました。何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- お花の大きさや着日時の指定などご手配に関する詳細は追ってお知らせさせていただきます。
プレゼントに関する御案内
- 出演者へのお手紙は、会場ロビーに設置いたしますお手紙BOXへお入れください。
- お手紙以外のプレゼントに関しましては一切お預かりが出来ませんので、あらかじめご了承ください。
- お手紙BOXでは一般郵便物の規格サイズ封筒に同封された形のもののみ受け取り可能になります。一般郵便封筒以外のものは、プレゼントと見なしお断りさせていただきます。
例)メッセージブック、ノート、CD、USB、小さな宅配ボックス形式等のお手紙はお預かり不可 - ※Kiramune主催公演のプレゼント受付内容については、出演メンバー及び所属事務所の意向により公演毎に受付内容が異なる場合がございます。
ご入場方法について
- 転売防止対策の為、ご入場の際に、ご来場者様のご本人確認のご協力をお願いさせていただく場合がございます。ご入場の際に必要な確認事項を必ず事前にご確認の上、ご来場ください。
▼有効な身分証明書について:https://kiramune.jp/rule/event.html
公演について
- ご自分の指定場所からステージ等に駆け出す、前方へ押し寄せる、柵を乗り越える、場内や通路を走る、椅子の上に乗る等の行為は大変危険ですので絶対におやめください。また、公演中に席を移動するなどの行為はまわりのお客様のご迷惑になる場合がありますので、ご遠慮ください。
- 会場内での録音・撮影等は一切禁止させていただいております。そのような行為が発見された場合、退場もしくはライブを中止させていただく場合もございますのでご了承ください。
- 公演中は携帯電話、アラーム等音の出る機器の電源はお切りください。
- 会場内は禁煙となっております。
- ライブ会場付近での待ち・立ち止まり行為や出演者の追っかけ行為は、近隣のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
お荷物について
- 当日、入場時に手荷物検査を実施させていただきます。カメラ、ビデオカメラ、MD、テープレコーダー、ICレコーダー等の録音録画機器、レーザーポインター、燃料類、大量のライターやマッチ等の可燃性が高いもの、刃物、ハンマー、ドライバー等、凶器として使用される恐れのあるもの、その他スタッフが危険であると判断した物品に関してのお持ち込みは固くお断りさせていただきます。
- 会場内のコインロッカーはご使用いただけますが、数に限りがございますので、お手荷物は各自で管理をお願いいたします。キャリーバックのような大きなお荷物は駅内のコインロッカー等にあらかじめお預けいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- お荷物の放置は盗難の原因となりますので禁止です。万が一、荷物の盗難があった場合、ライブ主催者・会場・出演者側では一切責任を負いませんのでご注意ください。
服装、体調管理について
- ヒールが高い靴、過度なアップスタイルやまとめ髪などの髪型や、帽子、フード等の着用は後方のお客様のご迷惑になる場合がありますので、ご遠慮ください。
- また過度な露出の服装についても、ご遠慮ください。
- 当日はお手洗いが大変混雑することが予想されますので、早めに行くなど開演に間に合うようお気を付けください。
- 会場内は想像以上に暑くなる場合がありますので、軽装に加えて汗対策としてタオル等お持ちいただく事をお勧めします。
- 当日の会場内は外気との差がかなりあると思われます。公演中に具合が悪くなられた場合や、周りに具合の悪い方がいた場合は、すぐにお近くのスタッフにお申し出ください。
- 熱中症、脱水症状などにご注意ください。休憩、水分・塩分補給など、各自で十分な体調管理をお願いいたします。
応援グッズについて
- 安全面、視界の妨げ・演出の妨げを考慮し、応援グッズのご使用に関して制限をさせていただきます。ご協力のほどお願いいたします。
- うちわ、メッセージボード、パネル、旗、横断幕、鳴り物(音の出る応援グッズ)など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。
その他係員が危険物と判断した場合は、その場でお声がけをして、使用を禁止とさせていただきます。 - ペンライトやケミカルライト(サイリューム)をご使用の際は、周りのお客様のご迷惑とならないよう、十分にご注意をお願いいたします。なお、著しくまぶしい高輝度タイプの改造ペンライトや長さが30cm以上の物は、周りのお客様の鑑賞の妨げになりますので、ご使用はご遠慮ください。 その他係員が周りのお客様のご迷惑や鑑賞の妨げとなっていると判断した場合は、その場でお声がけをして、使用を禁止とさせていただきます。
- ペンライトやケミカルライト(サイリューム)以外の応援グッズのお持ち込みが確認された場合、入り口にてお預かりすることになりますので、あらかじめご了承ください。
- ご使用後のゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いいたします。